セルフプロデュース!身の回りをパーソナルカラーで統一しよう

colored-pencils-686679_960_720

あなたは自分の色、知っていますか。好きな色でもかまいません。友人たちがあなたに持つイメージカラーがあるはずです。ない人はまず自分のカラーを決めてしまいましょう。

なぜ自分のカラーが必要なのかというと、自分のキャラクターを周りに認識してもらう必要があるからです。自分の存在をどうにかして覚えてもらう習慣を身につけること。これが派遣社員で働くために必要な思考です。

目次

あなたの色は何色ですか?

パーソナルカラーって言葉聞いたことありませんか?その人の肌の色や髪の色など持って生まれたものに対してその雰囲気に調和する色です。自分で服を選ぶときしっくり来る色がほとんどの場合それです。

理想はこのパーソナルカラーをあなたの色とすることですが、なりたい自分を作り出すために自分の色を作ることもできます。情熱的でありたい場合は赤色、知的でありたいなら青色といった感じです。

実際はもっと深いのですがそこまで考える必要はありません。

自分の色をひとつだけ決めてください。そして身の回りのものを自分の色で統一するようにしましょう。もちろん、すべてを赤色で統一するようなことはしないでください。基本はあくまでもモノトーンです。

自分の色を映えさせるためにその他の色は抑えめにすることを心がけましょう。

色があなたと周りの人に与える印象

12色の色が与える印象について。配色に困った時のいろいろ。

それぞれの色の持つイメージについては上記サイトを参考にしてください。とても丁寧に説明されています。

私たち人間は思い込みの生き物です。赤いものを身に着けていればいつの間にか情熱的な生き方をするようになりますし、緑色を身に着けていれば穏やかであろうとします。自分の色を決めるということは生き方を決めるということでもあります。

それはもちろんあなたを見る他の人も同じことで、青色を身にまとい続けたあなたは周りから知的で誠実であると思われるようになります。

これがいろんな色を使っていると周りの人はあなたに対するイメージを作りにくくなります。親しければそれでもイメージを作ってくれるようになりますが、それほどでもない存在であったときあなたの印象は相手には残りません。

すごくもったいないことです。相手にしっかい覚えてもらうには会うたびに毎回同じ服を着ていてもいいくらいです。

まとめ

派遣社員で働くには自分で自分をプロデュースすることを求められます。日常から自分がどうあるべきかを考えて、セルフプロデュースしてください。

そのセルフプロデュースで一番手っ取り早くできることが自分の色を作ることです。自分のなりたいイメージをしっかり作って、それに合う色だけを取り入れるようにしてください。

あなたに色が定着したとき、あなたの人生は大きく動き出すことでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次