派遣契約期間は3年?派遣期間終了前にしておくべきこと

労働者派遣法が2015年に改正され、原則としてどの派遣社員も同じ職場で3年までしか働くことができなくなりました。ただ、このシステムはやや複雑で、分かりづらいところもありますので、ここでは派遣契約期間について、詳しくご紹介していきます。

目次

派遣社員は同じ職場では3年までしか働くことができない

まず、覚えておかなくてはいけないのが、派遣社員はどんな職種であっても、3年間しか同じ職場で働くことができません。契約そのものは3ヶ月ごとになっているケースでも、その契約更新は最大3年までです。

ただし、同じ派遣先の別の部署に移った場合には、契約期間はリセットされます。最初に経理部に派遣されていて、3年経過後に営業部に移った場合には、そこからまた3年間働くことができます。

ということは、これを繰り返せば派遣先が、1人の派遣社員をずっと受け入れ続けることが可能になります。ただ、これはかなりグレーゾーンでの派遣契約になります。

「3年以上働くなら雇いなさい」という意図で改正された労働者派遣法ですので、同じ派遣先で異動のように部署を転々とするような働き方は、あるべき姿とは違います。

派遣で働き続けたいという意図があるのであれば、違う部署で再契約するというのもありですが、いずれ正社員になりたいと考えているのであれば、部署を転々とするような契約を提示してくる派遣先に長くいることはおすすめできません。

派遣先事業所単位の期間制限は関係ない

労働者派遣法の改正によって、派遣先事業所にも期間制限が設けられました。1人目の派遣社員を受け入れてから、3年までしか派遣社員を受け入れることができないというルールです。

例えば2019年4月1日に1人目の派遣社員を受け入れたら、その事業所は2022年3月31日までしか派遣社員を受け入れることができません。仮に2人目を2021年4月1日に受け入れても、2人目は1年間しかその職場で働けないことになります。

ただし、これは労働組合が認めることで延長ができます。

このため、実際のところほとんどあってないような期間制限だと考えてください。正社員で構成される労働組合は、派遣社員がいなくなると仕事が成り立たないのを知っていますので、延長を認めるしかありません。

基本的には延長されますので、ほとんどの派遣社員が同じ職場で3年間働くことができます。

ただし、この制度は業績悪化時の「派遣切り」に使われる可能性があります。会社の業績が悪くなったときに、労働組合の同意が取れなかったとして、「仕方なく」契約を打ち切る。そういう使い方をされる可能性もあります。

とはいえ頻繁に起こることではありませんので、とりあえずはそのようなルールがあることだけ覚えておきましょう。

3ヶ月のクーリング期間は仕事を保証するわけではない

派遣期間の3年を超えた場合、3ヶ月のクーリング期間があると、また同じ職場で働くことができます。ただし、これは働いてもいいというだけで、必ず働けるという制度ではありません。

ですので、派遣先から「3ヶ月経過したらまた契約するから」と言われても、それは口約束に過ぎません。いざ3ヶ月後になって「やっぱり契約できない」と言われてもどうにもできません。

しかも3年の派遣期間が終わって3ヶ月待って契約できても、新規の契約になります。この3ヶ月の間に仕事をせずにいた場合には、これまでの有給がリセットされてしまいます。

間を空けずに派遣先を変えたら有給は引き継げますが、1ヶ月でも仕事をしていない期間があると有給がなくなってしまいますので気をつけてください。

また3ヶ月も仕事をしないということは、1ヶ月20万円の収入だったとして、60万円も損失が出ます。よほどいい条件で迎えてくれるのでなければ、3ヶ月後に戻るメリットはありません。基本的にはこれは当てにせずに、別の派遣先を探してください。

3年を迎える前に派遣社員がしておくべきこと

  • 3ヶ月前には方針を確認しておく
  • 基本的には次の派遣先を探しておく
  • 正社員への道も探っておく

契約期間の3年が近くなってきたときに、派遣社員がすべきことはこの3点です。まずは、派遣先がどのようにしたいのかを確認しておきましょう。できれば、派遣会社の担当者も含めて3者で打ち合わせを行いましょう。

派遣社員として継続して働きたい場合には、他の部署で働くことを希望することを伝えておきましょう。いずれ正社員にと考えているのであれば、3年の契約期間が来たら他社に移る前提で考えましょう。

合わせて転職活動も行ってください。同じ職場に3年も在籍できるというのは、一定のスキルがある証拠になります。転職活動でも、3年の経験はプラスに評価されますので、正社員になりたいという人は、3ヶ月を転職活動期間と考えて動き始めましょう。

派遣先探しと同時並行で構いません。

ただし、先に決まった方を選ぶようにしましょう。新しい派遣先が決まったら、そこで正社員への転職活動も終わらせてください。これは縁のようなものですので、新しい派遣先に縁があったと思って、また派遣社員として頑張ってください。

まとめ

  • 派遣社員は同じ職場に3年しかいられない
  • クーリング期間は損をするので3ヶ月待たずに次の派遣先を決める
  • 契約期間満了の3ヶ月前に、派遣先・派遣元と方針を決めておく

3年の働きが認められて、正社員になるという道がないわけではありませんが、そのようなことはめったにありません。基本的には3年で次の派遣先に移ると考えておきましょう。

また、3年働いたという実績は次の職場を決めるのに、かなり強力な武器になります。正社員になりたいと考えている人は、次の派遣先を探しながらも、転職活動も合わせて行いましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次